ランドリールームは、洗濯の一連の作業を効率化します。
今回は、ランドリールーム設置を検討中の方へランドリールームのメリットやデメリットを紹介します。
ランドリールームとは、洗濯関連の作業をするスペースのことを指します。
ランドリールームでは、洗濯機を使用する作業から干す、取り込む、アイロンがけ、畳む作業までの一連の流れを行えます。
それにより、移動時間を省き、効率的に家事を行えるようになるでしょう。
一般的にランドリールームは、窓や物干し竿を設置することで室内干しができるように設計されます。
また、洗濯物だけでなく家事全般を担う役割をランドリールームにもたせる家庭もあります。
洗濯物は、洗濯機を使用したり、干したり、畳んだりと工程が多い家事のひとつです。
1つの部屋でこの一連の流れが完結するため、移動する時間を省け、効率的に作業を行えます。
ランドリールームには、基本的に室内干しスペースがあります。
そのため、雨や風が強い日であっても洗濯物を干すことができます。
また、室内に干すことで花粉症対策にもなるというメリットがあります。
洗濯物を外に干していると、洗濯物から居住している人の性別や年代を予測できてしまいます。
そのため、女性の一人暮らしや子供がいる家庭の場合は、特に室内干しをすることで安心して洗濯ができるでしょう。
ランドリールームを設計する際に、洗濯機の設置場所を除いたスペースが洗濯物を干したり、畳んだりするための十分な大きさを持たず、後悔するケースがあります。
室内干しをする場合は4畳程度、屋外干しをする場合は3畳程度がおすすめの大きさです。
湿度の高い日本では、ランドリールームに窓を設置しても、湿気がこもってしまうことがあります。
広さが十分にあったとしても、畳む場所を設置しないと床で畳むことになります。
そのため、洗濯物を畳めるカウンターを設置することをおすすめします。
また、カウンターでアイロンができるように、コンセントの設置場所も考慮することが大切です。
4つ目は、「家族構成が変わり使用しなくなること」です。
子供がいた頃は大量の洗濯物があり、便利で利用していたが、夫婦2人になってからはそこまで重宝しなくなったというケースがあります。
ランドリールームは、洗濯物が多くある際は重宝しますが、少量の洗濯物の場合は不要になる可能性があります。
そのため、ランドリールームを別の用途に使う方法をあらかじめ検討しておくことをおすすめします。
ランドリ―ルームは洗濯関係の作業が一連の流れでできるため、家事効率アップにも貢献してくれます。
しかし、設計の際に使用時をイメージしないと、無駄なスペースとなる可能性もあるので注意が必要です。
ランドリールームをご検討の方は、ぜひ一度当社にご相談ください。